レザークラフト 【初心者必見!!】トコノールのメリットとデメリット 今回は、トコノールについて紹介します。トコノールは初心者から上級者まで多くの方が使っている仕上げ剤になっています。 2023.07.22 0 レザークラフトレザークラフト 基礎知識
レザークラフト 【コバ仕上げ】蜜蝋の魅力と注意点 今回は、蜜蝋仕上げの魅力と注意点を紹介します。とてもいい商品ですので参考にしてください。 2023.07.19 0 レザークラフトレザークラフト 基礎知識
レザークラフト 【メンテンナス】顔料仕上げのコバのメンテナンス 今回は、顔料仕上げをしたコバのメンテンナス方法を紹介します。これは私自身が実際にしているメンテナンス方法です。また、その時の注意点なども紹介していますので参考にしてください。 2023.07.16 0 レザークラフトレザークラフト 基礎知識
レザークラフト 【メンテンナス】染色したコバのメンテンナス 今回は、染色したコバのメンテナンス方法を紹介します。メンテナンスをしっかりとすることで長く作品を使えるようになります。ぜひ参考にしてください。 2023.07.13 0 レザークラフトレザークラフト 基礎知識
レザークラフト 【コバ処理】染料のメリットとデメリット 今回はコバの染色のメリットとデメリットを紹介します。また、私自身が実際にコバを染色する手順も紹介していますので参考にしてください。 2023.07.10 0 レザークラフトレザークラフト 基礎知識
レザークラフト 【コバ処理】顔料のメリットとデメリット 今回は、顔料のメリットとデメリットを紹介しました。また、私自身が顔料を使うときのやり方も併せて紹介しています。参考にしてください。 2023.07.07 0 レザークラフトレザークラフト 基礎知識
レザークラフト 【コバ処理】レザークラフトのへり落としメリットと注意点 今回は、へり落としのメリットと注意点を紹介していきます。なぜへり落としが必要なのかを説明していますので参考にしてください 2023.07.01 0 レザークラフトレザークラフト 基礎知識
レザークラフト 【コバ処理】コバにやすり掛けをするメリットとデメリット 今回は、コバ磨きをする前の下地作りについて説明をします。この下地をしっかりと作ることできれいなコバに仕上がりますので参考にしてください。 2023.06.28 0 レザークラフトレザークラフト 基礎知識
レザークラフト 【コバ磨き】帆布とスリッカーの違いとメリット・デメリット 今回は、コバ磨きで使う帆布とスリッカーを紹介します。それぞれの違いやメリットなどを紹介しています。 2023.06.25 0 レザークラフトレザークラフト 基礎知識