スポンサーリンク
( ´ ▽ ` )ノ ブログ村 ( ´ ▽ ` )ノ
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ にほんブログ村 投資ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村
( ^ω^ ) 人気ブログ ( ^ω^ )

【初心者必見!】道具の保管方法と整理術

レザークラフト
記事内にアフィリエイト広告を利用しています

レザークラフト楽しんでいますか?

レザークラフトにはまっていくと
いろいろな道具が増えていくと思います。

あの道具どこにある?
あれここにあった道具どこにいった?
などの悩みやなどあると思います。

また、私自身も最初何を買ったらいいか
わからずたくさんの道具を購入して
しまいました。

今回は、私自身が道具の保管としている
方法を紹介していきます。

これはあくまで私自身が行っている方法
ですので1つの考えとして参考に
してください。

道具の管理方法

冒頭でも少し触れましたが
私がレザークラフトを始めたとき
何をそろえていいかわからず
多くの道具を購入しました。
今では使っていない道具も
たくさんあります。

私自身が実際にしている道具の保管方法を
紹介し、参考になればと思います。

私自身専用の作業できる場所がないため
1回1回道具を出して、しまってをしている状態です。

ツールボックスやケースを使う

私自身は、レザークラフトを専用でできる
机をもっておらず、食卓の机でレザークラフトを楽しんでいます。
そのため、道具を出したり、
片付けたりしなければなりません。
その時に使っているのがツールボックスと
ケースになります。
ちなみに私自身が使っているツールボックスはこれです。

容量も大きく持ち運びやすいため
このツールボックスを使っています。
道具の整理もしやすいのでオススメです。

綺麗な場所で保管

レザークラフトの道具を訪韓する場所は
綺麗な場所でできるだけ保管するように
してください。
理由としては、ボンドなどがついていて
ほこりやごみなどがついてしまうと
固まってしまい次に使うときに
使えなかったり綺麗にしてから使わないと
いけなくなります。
そのため保管をするときには
できるだけきれいな場所で保管するように
しましょう。

壁掛け収納

壁掛け収納は私自身が知り合いのところで
実際に見てみて使い勝手が非常に
良かったです。
壁掛けにすることで道具が一目で
見つかりますし綺麗に壁掛けにすることで
インテリアにもなります。
壁掛け収納は難しそうと
思うかもしれませんが壁掛け収納用の
ボードも販売していますので
ぜひ試してみてください。
私の知り合いが使っている壁掛け収納の
ボードはこちらです。

ボードの色を塗ったりすることで
部屋にマッチした壁掛け収納ができるようになります。

小さいものであれば100円ショップでも
購入することができます。

使いやすい配置

ツールボックスに収納するときや
壁掛け収納する時には
自分自身が使いやすいように配置するようにしてください。
よく使う道具などは手の届く範囲に
配置したりすることで作業がスムーズに
なります。

道具の整理術

ここからは、実際に私自身がしている
道具の整理術を紹介します。
これはあくまで私自身のやり方になります
ので1つの参考としてみてください。

種類ごとに整理する

道具を種類ごとに分けると
整理しやすくなります。
例えば、刃物類は刃物類として
メジャーなどの計測するものは計測す
る分類としてわけることで見つかりやすく
なります。
そのため再度購入したり
不要なものを買ったりすることが
なくなります。

シンプルに収納する

先程種類ごとに整理するといいましたが
あまり細かく分けてしまうと
逆に使いづらくなりますので
大まかに分けるようにしてシンプルに
してください。
刃物であればカッター類と革包丁など
大まかに分けると使いやすくなりますし
シンプルに分けれるようになります。

定位置の設定

道具を使ってそのままにするのではなく
定位置に戻すようにしましょう。
私自身一番苦手なところです。
後で使うからなど理由をつけて
戻さないことが多々ありますね。
小学校で教えてもらう整理整頓ですね。

整理の注意点

ここからは整理するときの
注意点を紹介していきます。

  1. 刃物類はしっかりとカバーをする
    刃物はとても鋭利なものになっていますので
    けが防止のためにしっかりとカバーをするようにしましょう。
  2. ボンドなどがついている場合は
    しっかりとふき取ってから収納しましょう。

まとめ

今回は、道具の管理方法と整理術を紹介しました。
あの道具どこにある?
あれここにしまったはずなんだけど・・・
を解消するためにも道具の整理をしてみたらいかがですか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました