スポンサーリンク
( ´ ▽ ` )ノ ブログ村 ( ´ ▽ ` )ノ
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ にほんブログ村 投資ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村
( ^ω^ ) 人気ブログ ( ^ω^ )

【注意点!!】型紙を使った裁断の注意点

レザークラフト
記事内にアフィリエイト広告を利用しています

レザークラフト楽しんでいますか?

レザー(革)を裁断するときに
どのようにしていますか?
慣れている人であれば
丸切りなどを使ってレザー(革)に直接
型紙をうつして裁断していると
思いますが私自身最初のころはとても
難しく感じました。

その時に型紙を革にマスキングテープで
貼り付けて裁断をしていましたので
その方法の注意点などを紹介します。

私自身今でもこの方法で
レザー(革)の裁断をしています。

ここから詳しく説明していきます。

裁断に使うもの

私自身がレザー(革)を裁断するときに
使っている道具は

・型紙(厚紙)

・カッターナイフ

・定規

・マスキングテープ

になります。

裁断するときの注意点

ここからは実際に私自身が
裁断するときに注意している点を
紹介していきます。
あくまでも私自身が感じることになっていますので1つの考えとして
参考にしてください。

注意点① 型紙の正確性を確認する

裁断がどんなにきれいにできたとしても
型紙が正確でない場合は意味が
なくなってしまいます。
そのために裁断する前に
もう一度型紙を確認するように
してください。

厚紙の型紙を仮組するなどして
確認するとミスが少なくなります。

注意点② 型紙の固定

型紙の正確性を確認することができたら
実際に型紙をレザー(革)に
固定していきます。
この固定するときにマスキングテープを使って固定します。
私自身この方法で型紙を
固定していますが
これまでテープ跡などは残ったことが
ありません。

注意点③ 革の方向を考える

裁断する時にはレザー(革)の位置を
しっかりと確認するように
してください。

傷があったり見た目や風合いに
かかわってきますので
適当に位置を決めることは
しないでください。

また、レザー(革)は繊維があるので
繊維にそって裁断することで
強度が保たれます。

注意点④ 刃の選択

カッターナイフを使って裁断するときは
できるだけ新品の刃で裁断するように
しましょう。

古い刃でも裁断することはできますが
裁断した部分に凹凸ができたり
しますのでできだけ新品の刃で
裁断するようにしてください。

注意点⑤ 慎重な裁断

裁断するときは
慎重に裁断するようにしましょう。
マスキングテープで止めているため
ずれたりすることはないので
丁寧に裁断するようにしてください。

焦って裁断をしてしまって
綺麗に裁断することができない場合も
あります。

注意点⑥ 裁断の練習

これは絶対ではありませんが
できれば本番で裁断するレザー(革)の裁断練習をしましょう。

レザー(革)はそれぞれ硬さなども
違うため確認することができます。

まとめ

今回は型紙を使った裁断をするときの
注意点を紹介しました。
これは私自身が実際にしている
裁断方法でもあり裁断で注意している
部分にもなります。

ぜひ試してみてください。

コメント