スポンサーリンク
( ´ ▽ ` )ノ ブログ村 ( ´ ▽ ` )ノ
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ にほんブログ村 投資ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村
( ^ω^ ) 人気ブログ ( ^ω^ )

レザークラフト 革加工の種類 (エナメルレザー)初心者向け

レザークラフト
記事内にアフィリエイト広告を利用しています
しょ〜ちゃん
しょ〜ちゃん

今回はエナメルレザーを紹介するね!!

あっちゃん
あっちゃん

エナメルレザー?
エナメルって聞くと光ってるっとイメージなんだけど!

しょ〜ちゃん
しょ〜ちゃん

それに近いかも!
では紹介するね!!

レザークラフト 革加工 エナメルレザーとは

エナメルレザーの見た目の特徴としては、
革の表面に光沢と耐久性をもたせた
革になります。

鞣し加工が終わった革の表面に、
加熱したアマニ油や樹脂を溶かした
ニスなどを塗り込みます。
塗りこみと乾燥の工程を
なんども繰り返し行い、
光沢のある表面に仕上げていきます。

革の上に何回も塗り込むことで革の表面に、コーティングされ耐久性と耐水性に
優れた革になります。

通常の革とは違い、
革の表面をコーティングしているため
経年変化(エイジング)はありません。

エナメルレザーは、”パテントレザー”と呼ばれることもあります。
パテントとは、日本語で”特許”という意味で
アメリカのエナメル加工技術で特許をとったことから
パテントレザーと呼ばれるようになりました。

パテントレザーとエナメルレザーは同じ革になります。

レザークラフト 革加工 エナメルレザー メリット

  1. 耐久性・耐水性が高い
  2. 光沢があり、高級感がある
  3. 柄や色の種類が多い

レザークラフト 革加工 エナメルレザー メリット 耐久性・耐水性が高い

エナメルレザーは、
革の表面にニスなどを塗り込み、乾燥させ
それを何回も繰り替えすことで
革が作られます。
革の表面にコーティングされるため、
耐久性と耐水性が高くなります。
また、キズや汚れにも強くなっています。

レザークラフト 革加工 エナメルレザー メリット 光沢があり、高級感がある

エナメルは他の革とは違い、
とにかく光沢が綺麗な革になっています。
見た目から高級感があるため、数多くのブランド会社が使用することがあります。

しっかりとメンテナンスを行うことで、
光沢を長持ちさせ
新品と変わらない光沢を
維持することができます。

レザークラフト 革加工 エナメルレザー メリット 柄や色の種類が多い

革の表面をコーティングするため、
いろいろな革の表面の柄や色を
作ることができます。
例えば、ピンクの光沢がある革や、
めいさいなどの光沢がある革など
種類も豊富にあり、
同じ形でも革の色や柄が違うだでけ
全然違う革に見えます。

レザークラフト 革加工 エナメルレザー デメリット

  1. ベタつきや色写りが起こる
  2. 汚れが浸透すると取れにくくなる
  3. 保管方法が難しい

レザークラフト 革加工 エナメルレザー デメリット ベタつきや色写りが起こる

高温多湿な場所にエナメル加工の作品を
置いていると
コーティングが剥がれベタつきが
発生することがあります。

他の物とくっついてたりすると、
エナメルが剥がれてしまうことがあり、
くっついていた物にエナメルがついてしまいます。

特に梅雨時期から夏場にかけての保管には気をつけてください。

レザークラフト 革加工 エナメルレザー デメリット 汚れが浸透すると取れにくくなる

エナメル加工した革は、
耐久性や耐水性が高くなり
汚れや水に強くなりますが、
汚れや水がついたままにしておくと
シミなどになり、
取れにくくなってしまいます。
これは、エナメル加工していても表面に小さな穴が空いているため
そこから中に浸透して、
取れにくくなります。
専門のクリーニング業者様にクリーニングをお願いしても汚れが完全に取れないです。

レザークラフト 革加工 エナメルレザー デメリット 保管方法が難しい

高温多湿でも保管ができないため、
しっかりと涼しい場所で
直射日光等が当たらないように
保管しなければなりません。

一箇所劣化する場所が出てくると
ボロボロになり、使用することができなく
なるので保管場所や保管方法には
気をつけましょう。

レザークラフト 革加工 エナメルレザー 手入れ方法

エナメルレザーの手入れ方法を紹介します。
発生した症状によって、
異なりますので参考にしていただければと
おもいます。

  1. 通常の手入れ方法
  2. カビが発生した場合の手入れ方法

レザークラフト 革加工 エナメルレザー 通常の手入れ方法

エナメルレザーの基本的な手入れ方法を
紹介します。
この方法が正解という訳ではありませんので
参考にしていただけると幸いです。

まずは、柔らかい布やブラッシングで
表面についた汚れや埃等を落とします。
この時に強くしてしまうと表面のコーティングが剥がれてしまうことがあるので
優しく行いましょう。

汚れや埃が取れたら、
エナメル専用クリームを使用します。
そのときに直接革にクリームを
つけるのではなく、
柔らかい布に一度クリームをとり、
なじませてから
エナメルレザーに使用するように
してください。
この時も同様に強くこすりつけないようにしてください。


レザークラフト 革加工 エナメルレザー カビが発生した場合の手入れ方法

エナメルレザーにカビが発生してしまうと、表面がくもったり白い点がついたように
なります。

この時もエナメルクリームを使用して
拭き取るのですが、
拭き取った布にはカビの菌が
ついているので、
新しい布を使用しながらカビをとります。

その後、風通しのよい場所でしっかりと
乾燥させます。
直射日光等が当たる場所での乾燥は
しないようにしてください。

レザークラフト 革加工 エナメルレザー まとめ

今回は、エナメルレザーを紹介しました。
男性でも女性でも所持することができるレザーになっています。
特徴などを確認しながら使用することで、高級感がある、レザーになると思います。

次回はシュリンクレザーを紹介したいと思います。

インスタグラムもしております。
よろしければみていただけるとうれしいです。
インスタ:https://www.instagram.com/leather_craft_craft/

革加工の種類

  1. レザークラフト 革加工の種類 (オイルレザー)初心者向け
  2. レザークラフト 革加工の種類 (ガラスレザー)初心者向け
  3. レザークラフト 革加工の種類 (シュリンクレザー)初心者向け
  4. レザークラフト 革加工の種類 (ブライドルレザー)初心者向け
  5. レザークラフト 革加工の種類 (ヌメ革)初心者向け
  6. レザークラフト 革加工の種類 (スエード)初心者向け
  7. レザークラフト 革加工の種類 (型押しレザー)初心者向け

コメント

タイトルとURLをコピーしました