スポンサーリンク
( ´ ▽ ` )ノ ブログ村 ( ´ ▽ ` )ノ
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ にほんブログ村 投資ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村
( ^ω^ ) 人気ブログ ( ^ω^ )

レザークラフト 作品のクオリティを上げる道具

レザークラフト
記事内にアフィリエイト広告を利用しています
しょ〜ちゃん
しょ〜ちゃん

前回は、レザークラフトを始める時に
最低限の道具を紹介しました。

しょ〜ちゃん
しょ〜ちゃん

そうそう!
でももっとクオリティを
あげるための道具を
少しづつ紹介するね!

レザークラフト 作品のクオリティを上げる道具

レザークラフトを始めた頃は作品を
製作している時間や作品が完成した時の
達成感などとてもいい気持ちになります。

私自身も同じような気持ちでした。
今でも達成感や嬉しさはあるのですが
どうしたらもっとクオリティが高い作品を
作っていけるか?
どうしたらもっと上手に製作で
きるようになるか?
などいろいろなことを考えるようになります。

ここでレザークラフト作品のクオリティを
あげる道具を一部紹介したいと思います。

  1. セラフィーニテープ
  2. フチ捻
  3. ミニルータ
  4. 漉き用工具
  5. カッティング用方眼定規
  6. 立ちクリップ

レザークラフト 作品のクオリティを上げる道具 セラフィーニテープ

セラフィーニテープ 黒 18mm巾【メール便選択可】 [クラフト社] レザークラフト副資材 テープ



”ただのテープじゃん”と思ったあなた!
私も最初そう思いました。
私自身使ったことはありませんでした。

しかし、使用してみるとすごいです。
絶対使用したほうがいいです。

使用方法としては、

  1. 革が伸びるのを防止する
  2. 財布や名刺入れを製作する際に革を曲げた状態にできる
  3. 補強材として使用できる

私自身は、1の革が伸びるのを防止するのと
2の革を曲げた状態にできることとして
使用しています。

革は基本的にまっすぐになっており
曲線を出したい時などにセラフィーニテープを
使用することで
名刺入れのかぶせの部分の丸みが綺麗に
整えることができます。

一度使用すると手放せない一品になります。

レザークラフト 作品のクオリティを上げる道具 フチ捻

【楽天ランキング1位入賞】レザークラフト 念引き フチ捻 玉捻 革細工 模様付け 線引き 1.0mm 2.0mm セット(1.0mm 2.0mm セット)



フチ捻は、作品の見た目を引き締めてくれる
道具になります。
使用しなくても作品を完成させることは
できまが多くのレザークラフトをする方や
ブランドのレザー商品にはフチ捻が
使用されています。

フチ捻を入れることで作品の印象が
とてもかわり高級感が一気に上がります。



私自身も1mm・1.5mm・2mmを
持っていますが1.5mmを使うことが
多いです。

自身の好みに合わせて幅をかえることで
作品の印象が変わりますので
いろいろ試して見てもいいかもしれません。

レザークラフト 作品のクオリティを上げる道具 ミニルータ

【ポイント最大9倍※要エントリー】 POLARIS アートルーター セット 電動 リューター 初心者の方にも使いやすい 専用ケース+83個 先端パーツ入り 回転速度調節機能 メーカー1年保証付 rsl tkh



裁断が上手にできても、張り合わせた時に
少しのずれはかならず発生します。

紙やすりなどで綺麗に整えることも
いいのですがやはり整えるのも限界が
あります。

その時のミニルータで革を整えることで
張り合わせた部分がまっすぐになり
その後のコバの仕上げなどがとても綺麗に
仕上がります。

私が実際に使用している方法としては

  1. 張り合わせたコバに少し水をませる
  2. ミニルータのヤスリを利用してコバを整える
  3. ヘリ落としをする
  4. コバの磨きをする

この流れでコバを整えています。
最初のミニルータで綺麗に整えているので
その後のトコノールを使用したコバ磨きが
とても綺麗に仕上がります。

レザークラフト 作品のクオリティを上げる道具 漉き用工具

【帯漉刀(おびすきとう)】刃巾12mm|老舗彫刻刀メーカーと共同開発した漉き用工具 フレンチエッジャーのように使える レザークラフト レザー 革 工具 道具 刃物 漉き 漉き工具



漉くことによって何がかわるの?
って思う方がいるのはわかります。
私自身がそうでしたから!
例えば、財布などを1.5mmの革で
製作した時に何枚も重ねる部分が
出てきます。
カード入れをの部分を3枚重ねるとした時
1.5mm ✖️ 3枚 =4.5mmの幅に
なってしまいます。
このように何枚も重ねるととても
分厚いコバがになってしまい、
作品全体がワイルドな仕上がりになります。

しかし、漉き機を使用することで
1.5mmの革を0.5mmにすることが
できるので3枚重ねても最初の
1.5mmにしかならないため
スマートな作品を仕上げることができます。

ここで注意点として、
漉くということは革を薄くすることなので
あまり漉き過ぎてしまうと革の
強度が下がってしまいますので
気をつけるようにしてください。

レザークラフト 作品のクオリティを上げる道具 カッティング用方眼定規

ステッドラー カッティング用方眼定規 40cm 962 06-40



なぜマス目のついた、透明の定規が
いいのかというとなぜだかわかりますか?

透明でなければ実際にそれがまっすぐになっているか確認することができません。
また、方眼(マス目)がついているので
革の直線を出しやすくなっています。

革をまっすぐ裁断できるようになるので
作品がとても綺麗に仕上がります。

レザークラフト 作品のクオリティを上げる道具 立ちクリップ

立クリップ (2インチ用・7.5センチ)



立ちクリップはいろいろなところで
使用できます。

型紙を革にうつす際に使用したり
革と革の張り合わせで一時的に挟んだりと
とても活用する場面が多くあります。



普通のクリップではダメなの?と
思いますが、私は立ちクリップを
おすすめします。

普段使用しているクリップは



このようなクリップを使用していると
思いますが
使えないこともないのですが、
立ちクリップのほうが横幅が大きいため
革と型紙をしっかりと抑えることが
できるのでずれる心配がありません。

型紙を写している時にずれてしまうと
革に傷が入ったり、型とりをやり直したりしないといけなったり傷がついてしまうと
使用できなくなったりしますので
私は立ちクリップをおすすめします。

使用する時の注意点としては、
クリップの同様ですが
あまり奥まで差し込んで使用しないと
いうことです。

しっかりと挟むことで固定できるのですが
挟んでいる部分の力が加わってしまうので
革に後がのこることがありますので
革のふちなどを使用することをおすすめします。

まとめ

いかがでしたか?
レザークラフトをするにつれて
作品のクオリティもあげたくなってきます。
そんな時に役立つ道具を
今回は一部紹介しました。

少しでもみなさんの役に立てればと思っています。

不明な点やわからなないことなどあれば
コメントや問い合わせをしていただければ
私の答えられる範囲でお答えしたいと思います。

関連ページ

レザークラフト 必要な道具 菱目打ち ヨーロッパ目打ち 初心者向け
レザークラフト 必要な道具 菱目打ち ヨーロッパ目打ち 初心者向け(静音の穴あけ)
レザークラフト 必要な道具 革用ネジコンパス 初心者向け
レザークラフト 必要な道具 革用の針 初心者向け
レザークラフト 必要な道具 糸 初心者向け
レザークラフト 必要な道具 コバ仕上げ 初心者向け
レザークラフト 必要な道具 コバを磨く 初心者向け
レザークラフト 必要な道具 革を裁断 初心者向け
レザークラフト 必要な道具 下におく物 初心者向け
レザークラフト 必要な道具 型紙 初心者向け
レザークラフト 必要な道具 まとめ 初心者向け
レザークラフト 必要な道具 あったらもっとコバが綺麗
レザークラフト 作品のクオリティを上げる道具

コメント

タイトルとURLをコピーしました