スポンサーリンク
( ´ ▽ ` )ノ ブログ村 ( ´ ▽ ` )ノ
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ にほんブログ村 投資ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村
( ^ω^ ) 人気ブログ ( ^ω^ )

【なぜ必要!?】染色後のコーティング パート1

レザークラフト
記事内にアフィリエイト広告を利用しています

レザークラフト楽しんでいますか?
染色していますか?

レザー(革)を染色すると
自分自身が作った唯一の作品
を作ることができます。

1色だけでの染色でも重ね塗りをした色と
1度しか塗っていない色では色味が
全然違います。

そのため、オリジナルの色合いを作ることが
できるようになります。

レザー(革)に染色したら
それで終わったのもいいのか?
という疑問が残ると思います。
ここでは、染色した後の
コーティングの必要性を紹介します。
お気に入りの作品を長く使うために
ぜひ参考にしてみてください。

コーティングの必要性を2回に分けて
紹介していきます。

あくまでも私個人が感じることになって
おりますので1つの考えとして
参考にしてみてください。

染色後のコーティング

結論染色後はコーティングが必須です。

ここからはコーティングが必須の理由を
紹介していきます。

コーティング① 色合いの保護

レザー(革)を染色して
自分好みの色になったとします。

乾燥した後に実際そのまま使うことも
できますがコーティングをすることで
お気に入りの色を長く楽しむことが
できます。

コーティングなしでは、
よく触る部分の色が薄くなったりして
全体的に色が薄くなります。

そのためコーティングをすることで
お気に入りの色を長く使うことができます。

コーティング② 耐久性のアップ

染色したレザー(革)を
コーティングすることで水や汚れ、
摩擦などの外部要因によっての
損傷を受ける可能性があります。

コーティングをすることで
レザー(革)の表面を保護して
耐久性のアップが見込めます。

耐久性がアップすることで
レザー作品を長く使うことが
できるようになります。

コーティング③ 表面の滑らかさと光沢

レザー(革)を染色すると
どうしてもレザー(革)の表面が
パサパサになってしまいます。

オイルとコーティングを塗ることで
レザー(革)本来のしっとりとした
肌ざわりと光沢が出ます。

見た目も違いしますし
肌ざわりもコーティングすることで
変わります。

コーティング④ 汚れからの保護

レザー作品を綺麗に使っていても
どうしても手垢や空気中のほこりや
雨などの汚れはついてしまいます。

コーティングをすることで
レザー(革)に直接汚れが付くのを
防ぐことができます。

毎日触る財布などでは
手垢などがどうしてもつきやすく
汚れてしまいますが
コーティングをすることで汚れを防げます。

コーティング⑤ 染色の効果を最大限に活かす

染色したレザー(革)に
コーティングをすることで塗料の色合いや
レザー(革)の模様などを
そのまま活かせます。

せっかくのレザー(革)の模様も
コーティングをしないと
ボロボロになってしまいます。

コーティングをすることで
自分自身が好きな模様を
活かすことができます。

まとめ

今回は、染色後のコーティングについて
紹介しました。

染色後なぜコーティングが必要なのかを
伝えることでお気に入りの作品を
長く綺麗に使うことができます。

ぜひ参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました