スポンサーリンク
( ´ ▽ ` )ノ ブログ村 ( ´ ▽ ` )ノ
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ にほんブログ村 投資ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村
( ^ω^ ) 人気ブログ ( ^ω^ )

【初心者必見】レザークラフト机の選び方

レザークラフト
記事内にアフィリエイト広告を利用しています

レザークラフト楽しんでいますか?
机使っていますか?

机使わないでレザークラフトをする方は
いないとおもいます。

私自身始めたことはリビングにある
食事をする机でレザークラフトを
楽しんでいました。

食事をする机では、染料がついたり
コバ仕上げ剤がついたりといろいろな部分で
不便を感じており、レザークラフト用の机を購入しました。

レザークラフト用の机を購入するときに
参考にしたことを今回は紹介していきます。

あくまでも私個人が感じることになって
おりますので1つの考えとして
参考にしてください。

レザークラフト机の選び方

ここからは実際に私自身が
レザークラフト用に机を
購入したときに選んだポイントを
紹介していきます。
参考にしてみてください。

机選び① 作業スペースとサイズ

まずレザークラフト用の机を購入するときに
気を付けなければいけないポイントとしては
作業スペースのサイズ確認です。

レザークラフトだけを考えれば
大きな作業スペースがあれば作品を
制作しやすくなりますが、
実際に作業する場所はスペースが
限られていますのでまずは
どのくらいのサイズがいいか
確認するようにしてください。

机選び② 机の高さ

レザークラフトをするときに
フローリングなどに座ってするのか
それとも椅子に座って作品をつくるのかで
机の高さが変わってきます。

ご自身の作業環境を確認しながら
机の高さを選ぶようにしましょう。

また、椅子に座って作品を制作するときは
私のオススメとしては、
机の高さが変えられる机がおすすめです。

机選び③ 耐久性

レザークラフトはレザー(革)に
菱目打ちで縫い穴をあけて
糸を使って縫っていきます。

菱ギリで穴をあける場合はいいのですが
菱目打ちで穴をあける場合
ハンマーでたたいてあけます。
その時に机に耐久性がないと
すぐに机がだめになってしまいます。

また、カシメなどを付けるときも
ハンマーを使いますので
しっかりとしたものを
選ぶようにしてください。

机選び④ 引き出しの有無

レザークラフトでは、1つの作品を作るのに
多くの道具などを使います。

例えばポーチなどであれば
カッターマットやカッターもしくは革包丁
定規・コバ仕上げ剤など多くの道具を
つかいます。
以前ブログで紹介した収納ボックスを
使っていれば問題はありませんが収納を
考えている人には引き出しがあったほうが
道具の管理がしやすくなると思います。

ご自身のレザークラフトライフを
思い浮かべてもらい引き出しの有無を
考えてください。

机選び⑤ 照明

レザークラフト作品を制作する時には
照明はとても大事になってきます。

机を選ぶ時には、どのような照明を使って
作品を作るのかということを
考えなければいけません。
照明の位置なども確認しながら
レザークラフト用机を選ぶように
しましょう。

机選び⑥ 音

レザークラフトでは、
ハンマーを使うことがあります。
ハンマーをたたいた時に
大きな音がすると、近所や家族に迷惑が
掛かる場合があります。
音を完全になくすことはできませんが
音を静かにすることはできると思うので
音も意識しながら選ぶと
レザークラフト作品を
作るのが楽しくなります。

まとめ

今回は、レザークラフトで使う机の選び方を
紹介しました。
私自身がレザークラフト用の
机を購入するときに考えた
内容になっていますので
ぜひ参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました