スポンサーリンク
( ´ ▽ ` )ノ ブログ村 ( ´ ▽ ` )ノ
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ にほんブログ村 投資ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村
( ^ω^ ) 人気ブログ ( ^ω^ )

【メンテンナス】顔料仕上げのコバのメンテナンス

レザークラフト
記事内にアフィリエイト広告を利用しています

レザークラフト作品を制作すると
コバをどのように仕上げるか
とても迷うと思います。

染料がいいのか?
顔料がいいのか?
それともそのままがいいのか?

今回は、顔料したコバの
メンテンナス方法を紹介います。

染料仕上げしたコバのメンテナンス方法とは
少し違いますので参考にしてください。

顔料仕上げのコバメンテナンス

ここからは実際に私自身がしている
顔料のメンテナンス方法を紹介します。

ちなみに私自身が使っている
顔料は下の画像コバスーパーです。

メンテナンス クリーニングと保護

顔料仕上げしたコバのメンテナンスは
クリーニングと保護がとても重要になってきます。

クリーニング手順としては

  • やわらかいブラシを使って
    顔料仕上げをしたコバの表面を
    ブラッシングします。
    ブラッシングすることで
    表面の汚れや垢(あか)などを
    取り除きます。

    注意点としてはこの時に
    ちからいっぱいこすることは
    しないようにしてください。
    ちからいっぱいこすってしまうと
    顔料が上がれてしまう可能性が
    あります。

傷や剥がれの確認と補修

ブラッシングをして
顔料仕上げしたコバの表面の汚れなどを
綺麗にすると傷やはがれた個所がないか
確認をします。
修復の手順としては、

  • 傷や剥がれた個所を確認します。
  • 傷や剥がれがある場合は
    同じ顔料を使って修復していきます。
    均一になるように薄く塗るように
    してください。

    注意点としては、
    まず厚く塗りすぎないことです。
    私自身はコバスーパーを
    原液のまま使うと
    どうしても厚くなってしまうので
    コバスーパーを少し水で薄めて
    薄く何度かに分けて塗るように
    しています。
    そうすることで顔料の厚さが
    均一になり自然な仕上がりになります。

    また、しっかりと乾燥するまでは
    触らないようにしてください。

注意点とメンテナンス頻度

ここからは、先ほど紹介した注意点以外の
内容を紹介します。

  1. 水を避ける
    顔料したコバは染色したコバよりも
    耐水性はありますが、
    基本的には水は避けたほうがいいです。
    メンテナンスをする際は
    濡れたタオルではなく
    乾いたタオルなどを使うように
    してください。

    また、濡れたタオルなどを
    使ってしまった場合は
    革に水が浸透する場合もありますので
    絶対に使わないようにしてください。
  2. 高温多湿を避ける
    長時間高温多湿の場所にあると
    顔料仕上げしたコバが
    色あせたりすることがあります。
    保管するときは、
    保管する場所を確認してください。
  3. 定期的なメンテンナス
    毎日メンテナンスする必要は
    ありませんが
    月に1度は必ずメンテナンスを
    するようにしましょう。

    ほこりや汚れなどが付着してしまうと
    取れなくなることがあります。
    定期的にメンテナンスすることで
    綺麗なコバを維持することができます。

まとめ

今回は、顔料仕上げしたコバの
メンテナンス方法を紹介しました。

定期的にメンテナンスをすることで
綺麗なコバを維持することができますし
メンテナンス時間も短くなります。

しっかりとメンテンナスをして
制作した作品を長く使いましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました