スポンサーリンク
( ´ ▽ ` )ノ ブログ村 ( ´ ▽ ` )ノ
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ にほんブログ村 投資ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村
( ^ω^ ) 人気ブログ ( ^ω^ )

【仕上げの違い】レザークラフト顔料仕上げの特徴とメリットとデメリット

レザークラフト
記事内にアフィリエイト広告を利用しています

レザークラフト楽しんでいますか?
顔料塗っていますか?

レザークラフトでよく目にする
顔料仕上げについてわかりやすく
紹介していきます。

私自身もレザークラフトを始めたときに
全くわかりませんでした。
ぜひ参考にしてみてください。

あくまでも私個人が感じることになって
おりますので1つの考えとして
参考にしてみてください。

顔料仕上げの特徴

顔料仕上げとは、レザー(革)や
コバに顔料を使って
仕上げられたレザー(革)のことを
言います。

顔料とは、レザー(革)の表面やコバに
均一に塗られており、
イメージとしてはレザー(革)の表面や
コバにコーティングをしている
イメージになりレザー(革)本来の手触りがなくなり綺麗な表面を作ることができます。
レザー(革)特有の傷や
汚れなどを隠してくれる効果があります。
また、レザー(革)の表面を
コーティングする顔料なので
耐久性や防水性に優れています。

顔料のメリットとデメリット

ここからは実際に顔料の
メリットとデメリットを紹介していきます。
私自身が感じる内容になっております。

顔料メリット① 耐久性

先程も少し触れましたが
顔料はレザー(革)の上に
コーティングするイメージになるため
耐久性が高くなります。

コーティングすることで
水や汚れからレザー(革)を保護して
長くきれいな状態を保つことができます。

顔料メリット② カラーバリエーション

顔料は様々な色があったり
色を調整(混ぜ合わせる)ことができるので
豊富なカラーバリエーションになります。

ご自身の好きな色を作ることで
オリジナルの色が簡単に作ることが
できるため、個性豊かな作品を
作ることができます。

顔料のメリット③ 維持管理

顔料仕上げをしたレザー(革)は
レザー(革)表面が均一に
コーテイングされているため
汚れやほこりがつきにくくなっています。

仮に汚れやほこりがついたとしても
ふき取ることで簡単に汚れやほこりを
取ることができます。

顔料のメリット④ コバの処理

コバ磨きをしてもどうしても
綺麗に仕上げることができない
レザー(革)があります。

私自身そのようなレザー(革)を使うときは
コバは顔料仕上げで制作します。

コバをしっかりと整えた上で
顔料を塗ることで綺麗なコバを
作ることができます。

顔料のデメリット① 柔らかさの欠如

顔料仕上げはレザー(革)の上に
コーティングしていきます。
そのため本来のレザー(革)の柔らかさや
しなやかさが少なくなることがあります。
顔料の厚さにもよりますが
少し硬いことが多いです。

顔料のデメリット② 経年変化

顔料仕上げはレザー(革)本来の
ナチュラルな風合いや
質感が失われることがあります。
そのためレザー(革)特有の経年変化が
あまり感じることができません。

最初の綺麗な状態が長く続く
イメージになります。

長くきれいな状態を保つためには
定期的な乾拭きなどが必要になります。

まとめ

今回は、顔料仕上げの特徴と
メリットとデメリットを紹介しました。

顔料のイメージとしては
レザー(革)の上に顔料をのせて
レザー(革)をコーティングする
イメージになります。

制作する作品によって
使い分けてもいいかもしれません。

ぜひ試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました