レザークラフト楽しんでいますか?
皆さんはレザー(革)の保管は
どうしていますか?
段ボールに入れたり、押し入れに入れたりと
いろいろな方法で保管をしていると
思いますが
今回は初心者でもわかりやすいように
レザー(革)の保管方法を紹介したいと
思います。
せっかく購入したレザー(革)もカビなどで台無しになってしまったら嫌ですよね!!
これはあくまで私自身が感じることに
なっておりますので1つの考えとして
参考にしてみてください。
レザー(革)の保管方法
ここからは実際に私自身がレザー(革)の
保管の時に気を付けている部分を
紹介していきます。
私自身が考える保管方法になっています。
通気性のある場所
レザー(革)は湿気や直射日光を避ける
必要があります。
保管場所としては、
湿気がこもらない通気性のある場所が
適しています。
場所としては、クローゼットや押し入れなど
通気性がいい所がおすすめです。
直射日光を避ける
先程も少し触れましたが、レザー(革)は
直射日光が当たってしまうと色が変わったり
劣化する原因となってしまいます。
保管する場合は直射日光が当たらない場所を
選ぶようにしてください。
温度管理
レザー(革)は高温多湿な場所に
置いているとカビなどが発生することが
あります。
カビが発せしてしまうとレザーが
使えなくなったりしてしまいます。
できるだけ温度が一定の場所を選ぶように
してください。
折り曲げない
できれば平らところでレザー(革)を
広げて保管できるのが一番ですが、
スペースの問題でできないことがあります。
その時は、折り曲げるのではなく
筒状に丸めた状態で管理をするように
してください。
けして折り曲げたりすることがないように
してください。
折り曲げてしまうと、跡が残ったりする
場合があります。
湿度対策
レザー(革)にとって湿度はカビが発生する一番の原因になりますので湿度対策は
しっかりとしてください。
湿度対策として湿度を吸収してくれる
素材などを保管場所に置くことで湿気対策ができるようになります。
ちなみに私自身が使っている
湿度対策のものは
レザー(革)の保管のアドバイス
ここからは私自身がレザー(革)の
保管として行っている方法をお伝えします。
あくまでも私自身が考える管理方法なので
1つの考えとして参考にしてください。
種類ごとに分ける
レザー(革)の種類や色ごとにわけて
保管するとあとあと使うときに
探しやすくなります。
私自身はレザー(革)の種類ごとに
分けていることが多いです。
余分な空気を抜く
レザー(革)を保管するボックスや袋は
余分な空気を抜くように気を付けましょう。
湿度などの管理をしやすくします。
定期的な確認と手入れ
レザー(革)を保管している場所は
定期的に確認するようにしてください。
カビは大丈夫か?
折り曲げたりしていないか?
など確認し必要に応じて手入れを
するようにしてください。
使う前の準備
長い期間保管していた革を使う場合は
使う前に少しほぐす(もんであげる)と
使いやすくなります。
まとめ
今回はレザー(革)の保管方法を
紹介しました。
私自身が考えるレザー(革)の
保管方法になっていますので
1つの参考としてください。
コメント