今回は、メダカを飼育するために
覚えてて欲しい用語を紹介するね
専門用語ってことだね!
そうだね!
早速紹介するね!
メダカの用語集①
メダカを飼育する上で、
覚えておいた方がいい用語を紹介します。
覚えてるだけでも損はありませんので
一緒に勉強しましょう!!
- エアーレーション
- グリーンウォーター
- カルキ抜き
- オートヒーター サーモスタット
各項目を詳しく説明していきます。
メダカの用語 エアーレーション
送料無料 エアストーン 空気石 エアーポンプ 水槽用ポンプ エアレーション 気泡放出 酸素補給 気泡石 気泡盤 丸型 円形 水族館 金魚 鑑賞魚 熱帯魚 水槽装飾 アクアリウム用品 ペットグッズ
エアレーションは、外から水中内に
空気を取り込むことです。
ろ過装置などを使用している場合は、
ろ過装置から出てくる水によって
空気が入って着ますので、
エアレーションがなくても大丈夫です。
エアレーションを入れるメリットとしては、
- 気泡から酸素を供給することができる
- 水面を揺らすことで夏場の温度上昇を防げる
- エアレーションで水流を作ることで、温度差やゴミなどが一箇所にたまることを防げる
エアレーションのメリットとしては
先ほど紹介した内容になります。
ただエアレーションは外から水中に空気を取り込むため
取り込む機械の振動がうるさく感じることがあります。
下の画像の装置が振動して水中に空気を送ります。
振動する音がいやで使用しない人もいます。
夜間の酸欠防止にはいいかもしれません。
夏であればエアレーションすることで
多少水中の温度を下げることができます。
メダカの用語 グリーンウォーター
クロレラ水 350cc 関東当日便
綺麗な水槽を保ちたい!
綺麗な水槽のままにしたい!
どちらかと言うと私自身も綺麗な水槽がいいです。
しかしメダカにとってはグリーンウォータがとても
生活しやすい環境になって入ります。
グリーンウォーターは、名前の通り水が緑色になります。
グリーンウォータは植物プランクトンが
大量に発生したことでグリーンウォータになります。
この植物プランクトンは、人間の目で見ることはできません。
メダカの稚魚は、グリーンウォータの
植物プランクトンをいっぱい食べるため
針子や稚魚が餌不足で餓死することを防ぐことができます。
ここで注意点としては、グリーンウォータは日光などを
遮断しますので、
水草水槽などには不向きになっていますので
水草水槽には使用しない方がいいとおもいます。
メダカの用語 カルキ抜き
エーハイム 4in1(フォーインワン) 500ml×2本 関東当日便
カルキ抜きはなぜ必要なのでしょうか?
これはメダカ飼育だけではなく、
熱帯魚を飼育している人にも
共通していることです。
まずカルキには塩素を含んだ成分が入っています。
日本の水道から出る水は安全性を高めるために
カルキが入っています。
適量であれば、人体に影響することはないとされています。
しかし、メダカや熱帯魚は違います。
カルキには、水槽内を綺麗にしてくれる
バクテリアなども消滅させてしまうため
水槽内のバクテリアがいなくなります。
そのためしっかりとカルキ抜き材を使用して
適切な飼育環境を整えましょう!!
メダカの用語 オートヒーター サーモスタット
オートヒーター・サーチスタットは水槽内の温度を
適切に管理してくれるものになります。
オートヒーター
オートヒーターは名前の通り
自動で温度調整をしてくれる装置になります。
水槽内の温度が低ければ暖かくなり、
温度が高ければ冷やします。
サーモスタット
サーモスタットは、オートヒート機能がないヒーターに使用します。
僕自身も最初は、サーモスタットを使用していました。
しかしある時にコンセントが何かの反動で、
コンセントが外れてしまい
朝起きた時には水がお湯になっていました。
それからはオートヒーターを使用しています。
ヒーターをメダカ水槽で使用するメリットとしては
冬であれば水温が下がってしまいます。
その時にヒーターがあれば、冬の時期でも繁殖ができる
可能性があります。
まとめ
今回は、メダカを飼育をする際に
必要な用語を紹介しました。
一緒に勉強していきましょう。
コメント