スポンサーリンク
( ´ ▽ ` )ノ ブログ村 ( ´ ▽ ` )ノ
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ にほんブログ村 投資ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村
( ^ω^ ) 人気ブログ ( ^ω^ )

【クオリティアップ!?】捻引きのメリットとデメリット

レザークラフト
記事内にアフィリエイト広告を利用しています

レザークラフト楽しんでいますか?

今回紹介するのは捻引きという
道具になります。
捻引きは正直なくても作品を
作ることはできます。

なぜ捻引きを紹介するのかというと
作品のクオリティーや見た目が
美しくなるからです。

紹介する捻引きを使うことで
作品がこれまで以上に美しく
作ることができるようになりますので
参考にしてください。

あくまでも私が感じることになって
いますので1つの考えとして
参考にしてください。

私個人としては捻引きは揃えたほうが
いい道具です。

捻引きとは

捻引きとは、コバ(レザーの裁断面)にそって溝ラインが入ります。
この溝を1ついれるだけで作品が
きれいに仕上がってきます。
詳しい内容は次項で紹介していきます。
捻引きをするためには専用の道具が
必要になります。

捻引きの幅もいろいろ種類が
ありますのでご自身が好きな幅の
捻引きを選ぶようにしてください。

捻引きのメリットとデメリット

ここからは実際に私自身が感じる
捻引きのメリットとデメリットを
紹介していきます。

私自身が感じる内容になっていますので
1つの考えとして参考にしてください。

メリット① きれいな作品に仕上がる

捻引きをすることでコバ付近に
溝ラインを引くことができます。

この溝ライン1本がはいるのと
入らないのでは作品の印象が
大きく変わります。

作品全体がしまって見えるようになり
デザインとしてもきれいに
仕上げることができます。

メリット② 手作業の魅力

捻引きをすることで
手作業としての作品の魅力を十分に
引き出すことができます。

お店などで販売しているレザー商品は
捻引きをしている商品が多くあります。

メリット③ コバの引き締め

捻引きの使い方は次項で紹介しますが
捻引きを使うときに熱して使います。

熱して使うことでコバが引き締まり
コバの耐久性が上がります。

また、捻引きをすることでコバ全体が
丸くする効果もあります。

デメリット① 手間と時間がかかる

冒頭でも説明しましたが
捻引きはなくても作品は完成します。

捻引きをつることで手間と時間が
かかるようになってきます。
作品が完成するまで通常より多くの
時間が発生します。

デメリット② 初期費用が発生する

何度も説明していますが
捻引きはなくても作品を完成することができます。

そのため捻引きをする場合は
専用の道具が必要になってきます。

ただ、私個人的な意見としては
2千円ぐらい出すことで作品の
クオリティーが上がり
何度も使えますのでコストパフォーマンスはいいと思います。

捻引きの使い方

実際に私自身がしている
捻引きの使い方を紹介していきます。
捻引きで必要な道具は

  • 捻引き
  • アルコールランプ
    アルコールランプがない場合はライターでも可能ですがやけどには注意してください。
  • スポンジ

が捻引きに必要な道具になります。
ここからは実際に捻引きの手順を
紹介していきます。
ここではコバがきれいに整っていると
いう前提で手順を紹介していきます。

  1. 捻引きを使って革に軽く押し当てて
    溝ラインを引いていきます。
  2. 溝ラインを確認することができたら
    実際に捻引きをアルコールランプなどで
    先端を熱して温めていきます。
  3. 温めている際に1で軽く捻引きをした
    部分にスポンジを使って水を付けます。
    多くの水を付けないように気を
    つけてください。
  4. 捻引きがあったまったら
    先程軽く捻引きをした部分に
    捻引きをしていきます。
  5. 捻引きが完了したらコバを仕上げていきます。

これが私自身が実際に捻引きをしている
手順になります。

まとめ

今回は捻引きを紹介しました。
捻引きをすることで作品の
クオリティーがアップします。
捻引きがなくても作品は完成しますが
捻引きがあったほうが私自身いいと
思います。

ぜひ試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました