スポンサーリンク
( ´ ▽ ` )ノ ブログ村 ( ´ ▽ ` )ノ
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ にほんブログ村 投資ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村
( ^ω^ ) 人気ブログ ( ^ω^ )

【レザー専門用語】鞣し(なめし)の特徴は?

レザークラフト
記事内にアフィリエイト広告を利用しています

レザークラフト楽しんでいますか?
鞣し(なめし)読めますか?

まずこの鞣し(なめし)という
漢字読めましたか?
私は最初読めませんでした。

レザークラフトを始めるまで
鞣し(なめし)という言葉すら知らず
初めてみたときはなんて読むのかな?って
迷いました。

レザークラフト作品を作る中で
とても重要な鞣し(なめし)について
今回は紹介したいと思います。

作品の出来上がりや品質に影響が
ある部分ですので
ぜひ参考にしてみてください。

あくまでも私個人が感じることになって
おりますので1つの考えとして
参考にしてみてください。

鞣し(なめし)ってなに!?

鞣し(なめし)とは、動物の皮を加工して
丈夫で柔軟性のある革にする工程に
なります。

この鞣し(なめし)の工程をすることで
皮を腐りにくくし、レザークラフト作品を
作りやすい素材に変えていきます。

この鞣し(なめし)の工程をすることで
レザー(革)は長期間使うことができる
レザー(革)になります。

鞣し(なめし)の種類

鞣し(なめし)には
いくつか種類がありますが
今回は代表的な2種類を紹介します。

  • 植物タンニン鞣し
  • クロム鞣し

ここからは代表的な2種類の鞣しを
紹介していきます。

植物タンニン鞣し

ここからは植物タンニン鞣しの
特徴とメリットとデメリットを紹介します。

植物タンニン鞣しの特徴

植物タンニン鞣しは、植物から抽出した
タンニンを使ってレザー(革)を
鞣す方法です。

植物のタンニン鞣しは
古くから使われている技法で
環境に優しい鞣しで知られています。

また、植物タンニン鞣しは
バランスがよく独特な風合いの
レザー(革)になっています。

植物タンニン鞣し メリット

ここからは植物タンニン鞣しの
メリットを紹介します。

  • エイジング
    植物タンニン鞣しは使えば使うほど
    エイジングが進むレザー(革)に
    なります。
    個性的なエイジングが楽しめます。
  • 環境に優しい
    植物タンニン鞣しは、
    自然の素材を使っているため
    環境に非常に優しくなっています。

植物タンニン鞣し デメリット

ここからは植物タンニン鞣しの
デメリットを紹介します。

  • 硬さ
    植物タンニン鞣しのレザー(革)は
    他のレザー(革)と比べると
    硬く仕上げられています。
    柔軟性が必要な作品などには
    適していません。
  • コスト
    植物タンニン鞣しは、鞣す工程に
    多くの時間がかかります。
    そのため、植物タンニン鞣しの価格は
    他のレザー(革)に比べると
    価格が高い傾向にあります。

クロム鞣し

ここからはクロム鞣しの
特徴とメリットとデメリットを紹介します。

クロムの特徴

クロム鞣しは、クロム塩を使って
レザー(革)を鞣す方法になります。

この方法は19世紀ごろに開発され
現在では最も広く使われている
鞣し方法になります。

クロム鞣しのレザー(革)は
柔らかく色のバリエーションが多いのが
特徴になります。

クロム鞣し メリット

ここからはクロム鞣しの
メリットを紹介します。

  • 使いやすい
    クロム鞣しのレザー(革)は
    とても柔軟性が高いため
    いろいろな作品に使われることが
    多くあります。
  • コスト
    クロム鞣しは、鞣す時間が
    植物タンニン鞣しに比べると
    大幅に時間短縮できるため
    レザー(革)の価格が安価になる傾向が
    あります。

クロム鞣し デメリット

ここからはクロム鞣しの
デメリットを紹介します。

  • 環境負荷
    クロム塩を使ってレザー(革)を
    鞣していくためしっかりと処理をしないと
    環境問題になることがあります。
  • エイジング
    植物タンニン鞣しに比べると
    エイジングの変化多少遅くなります。
    エイジングはしますが
    長い年月かかります。

まとめ

今回は鞣し(なめし)について
紹介しました。
鞣しには代表的に2種類(植物タンニン鞣しとクロム鞣し)あり
それぞれの特徴やメリットとデメリットが
あります。
作品作りの参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました