スポンサーリンク
( ´ ▽ ` )ノ ブログ村 ( ´ ▽ ` )ノ
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ にほんブログ村 投資ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村
( ^ω^ ) 人気ブログ ( ^ω^ )

【初心者必見!!】カシメを使うメリットとデメリット

レザークラフト
記事内にアフィリエイト広告を利用しています

レザークラフト楽しんでいますか?
カシメ使っていますか?

レザークラフト作品を制作しているときに

  • ここにワンポイントほしいな!
  • ここはもっと強度があったほうが
    いいのかな?

など、いろいろなことを考えながら
作品を制作していると思います。

その中で初心者でも扱いやすい部品が
カシメです。

今回はカシメのメリットとデメリットを
紹介していきますので
ぜひ参考にしてみてください。

あくまでも私個人が感じることになって
おりますので1つの考えとして
参考にしてみてください。

カシメとは!?

カシメとは、レザー(革)とレザー(革)を
くっつけるときや強度を出したいときに
使う金具になっています。

使い方としては

  1. カシメ用の穴をあける
    使用するカシメの大きさで穴の大きさが
    変わります。
  2. カシメのオスとメスを差し込む
  3. 専用の道具でカシメを抑えてハンマーで
    叩くこの時に強くたたきすぎないように
    してください。
  4. カシメが取れないか確認をする

これがカシメを付けるときの
一連の流れになります。
カシメの種類としては
2種類あり、片面カシメと
両面カシメがあります。
一般的に使われているのは
片面カシメが多いですが
より強度にしたい場合は両面カシメを使うと
強度が増します。

カシメのメリットとデメリット

ここからは実際に私自身が考える
カシメのメリットとデメリットを
紹介していきます。

メリット① 見た目

冒頭でも少し触れましたが
カシメを付けることで作品のアクセントに
なることがあります。

例えばシンプルなデザインの作品でも
カシメを付けることで
デザイン性がアップします。

カシメにはゴールドやシルバーなどの
色もありカシメの色を変えるだけで
作品の雰囲気が変わります。

例えば黒のレザー(革)にゴールドの
カシメを使って作品を仕上げると
高級感のある作品になりやすく
シルバーのカシメを使って作品を仕上げると
クールな印象の作品を作れる可能性が
あります。

デザインの1部としてカシメを使うことで
オリジナルの作品が作りやすくなります。

メリット② 強度を高める

何度も出てきていますが
カシメを使うことで
作品の強度を上げることができます。

カシメはレザー(革)同士をしっかりと
固定するため、接着剤や縫い目だけでは
補えない強度を加えることができます。

例えば、バックの持ちて部分と
本体部分です。
この接続部分は中に入れるものによって
変わってはきますが、
大きな負荷がかかります。

そのためカシメを縫った後などに
カシメを使って補強することで
接続部分の強度を上げることができます。

メリット③ 交換可能

カシメの金具部分は交換することが
可能です。

特にまだレザークラフトを始めたばかりの
時に大きな作品を作るときなど
カシメを使うことが多くあると思います。

バックなどの時にもしカシメが
壊れた場合でも専用の道具があれば
カシメを交換することができます。

デメリット① 工具が必要

カシメを付けるためには
専用の道具が必要になります。
例えば

  • 穴をあける道具
  • カシメ
  • カシメを付ける道具

そのため、最初からそろえてしまうと
コストがかかってしまいます。

デメリット② 固定後の修正

カシメは一度つけてしまってから
位置を修正することは難しいです。

カシメを壊して取り外さないといけないのと
カシメを付けるために穴をあけるので
どうしても穴が開いた状況になって
しまいます。

そのためカシメを付ける際は
位置をしっかりと確認してから
カシメ用の穴をあけるようにしてください。
私は何度も失敗しています。

まとめ

今回は、カシメのメリットとデメリットを
紹介しました。
カシメを使うことでデザイン性も
アップしますし接続部分の強度も
アップすることが可能です。

ぜひ参考にして頂き、カシメを使って
作品作りしてみてはいかがですか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました