レザークラフト【型紙作成】タッセル② レザークラフト 今回は、メイン部分の型紙作成をします。アレンジの方法などを型紙を作りながら紹介しています。 2023.01.25 0レザークラフトレザークラフト 型紙
レザークラフト【型紙作成】タッセル① レザークラフト 今回は、バックや財布の装飾品でも使いやすいタッセルの型紙を作成します。少しの変更で見た目の印象が変わるのでいろいろと試してみてください。 2023.01.23 0レザークラフトレザークラフト 型紙
レザークラフト【型紙作成】ポシェット③ レザークラフト 今回が最後になる第3部になります。貼り付け位置と紐を通すパーツの型紙を書いていきます。 2023.01.21 0レザークラフトレザークラフト 型紙
レザークラフト【型紙作成】ポシェット② レザークラフト 今回は、ファスナーの取り付け位置と紐を通すためのパーツのとりつけ位置を書いていきます。 2023.01.19 0レザークラフトレザークラフト 型紙
レザークラフト【型紙作成】ポシェット① レザークラフト 今回は、ちょっとした散歩や近場での買い物のときに使うポシェットの型紙を作成していきます。この大きさであれば子供でも持つことは可能です。 2023.01.18 4レザークラフトレザークラフト 型紙
レザークラフト作った型紙で実際に制作してみた~名刺入れ③~ 今回は、パーツを貼り付けした後の工程(縫い穴をあける、コバ磨きなど)を紹介していきます。 2023.01.17 0レザークラフトレザークラフト 作品
レザークラフト作った型紙で実際に制作してみた~名刺入れ②~ 今回は、型紙の貼り付けから革の裁断・パーツの貼り付けまでを紹介します。各項目の注意点やアレンジ方法を紹介しています。 2023.01.16 0レザークラフトレザークラフト 作品
レザークラフト作った型紙で実際に制作してみた~名刺入れ①~ 今回は、まちなしの名刺入れを制作するための道具一覧表を紹介します。紹介する道具を準備すると名刺入れが制作できるようになります。 2023.01.15 0レザークラフトレザークラフト 作品
レザークラフト作った型紙で実際に制作してみた~しおり③~ 今回は、平縫いからコバ処理までの工程を紹介します。いろいろアレンジしやすい形になっていますのでアレンジしてみてください。 また、端切れで作れるので、ちょっとしたプレゼントに最適です。 2023.01.14 0レザークラフトレザークラフト 作品
レザークラフト作った型紙で実際に制作してみた~しおり②~ 今回は、型紙の切り出しから裁断までの工程を各項目詳しく説明していきます。注意点を踏まえて説明していきます。 2023.01.13 0レザークラフトレザークラフト 作品